電気自動車の経済性

Model Xの走行距離が1300kmほどになりました。ここまで累計の電費は231Wh/kmです。
オール電化の深夜電力で充電すると、12.25円/kW(税込)なので、1km走行のコストはおよそ3円弱になります。
ハイブリッドのガソリン車が実燃費でリッター20kmくらい走るとしても、1kmあたり6円くらいになるわけで、2.5トンもあるクルマをパワフルに走らせることができるModel Xがその半額で走れるというのは、おそろしく割安です。

家庭での充電ではなく、急速充電ではどうでしょうか?NCSの急速充電が15円/分(税別)、イオン(WAON課金)では300円/30分(1分あたり10円)です。CHAdeMO急速充電器の出力は40-125Aまであり、1分あたり充電できる電力量は電池の劣化状態や充電ステージによって違うのですが、Model X 60Dの場合、容量の20-80%ほどの範囲ならば14-40kWくらいの電力で充電できます。kWhあたりに直すと、14-40kWhあたりで600-900円ということになるので、15-64円/kWhの計算で、1kmあたりに直すと3.5-15円くらい。同クラスのガソリン車より幅はありますが、中央値で考えると大差なく、ガソリン車より安い方法は選びやすそうです。無料の充電スポットもあるので、工夫次第でもっと安く乗ることはできるかもしれません。

しかし、もちろんコトはそんなに単純ではありません。電気自動車は意外に固定費がかかります。

Model Xの場合、まったく乗らなくても1日あたり2-3kWhくらいは放電します。ざっくり1日30円は維持費。
さらに現実問題として、急速充電のNCSに加入しないと遠出が難しいし、使い方が制限されます。楽しく乗るにはこれも必要コストと考えると、テスラチャージングカードが月額3,250円(税別)です。

月間4,000円程度の固定費は、私のような週末ドライバーの場合、年間1万キロ走行としてkmあたり5円くらいになるため、直接的な走行あたり電気代とあわせて8円/kmです。走行距離が年間1万キロより少なかったり、急速充電ばかりで充電していると、もっと割高になり、走行距離が多ければさらに割安になります。

ガソリン価格120円で計算すると、リッター15km走るガソリン車と同等。ガソリン車はオイル交換などもある一方で、Model Xの場合、重量税が免税、自動車税は軽自動車並みなので、税金は年間3-4万円くらい安い。

全体的には週末ドライバーでもガソリン車よりおおむね安上がりで、しかもその差は走るほど大きくなるので、電気自動車は経済性も良いと言えそうです。

投稿日:
カテゴリー: ケア充電

作成者: evlife

郊外に引っ越したのを機にガソリンと決別。とはいえ、平日は千葉県から都内に電車通勤なので何も変わらず。妻は平日に仕事でクルマを使っています。子供は男の子が2人。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です