2017年3月ついにModel X納車の日を迎えました。
予約を入れたのが2015年3月なので、ちょうど2年あまり。日本での受注開始のタイミングで正式注文したのが9月。オーダーしたModel X 60Dの製品寿命は驚くほど短く、2週間ほどでモデル一覧から消えました。
納車されたModel X 60Dは、納車の時点ですでにディスコン商品ですが、現在販売されているベースモデル(75D)より200万円近く安いお買い得モデルです。モデル選択については、いずれ詳細に書きたいと思います。
2017年3月ついにModel X納車の日を迎えました。
予約を入れたのが2015年3月なので、ちょうど2年あまり。日本での受注開始のタイミングで正式注文したのが9月。オーダーしたModel X 60Dの製品寿命は驚くほど短く、2週間ほどでモデル一覧から消えました。
納車されたModel X 60Dは、納車の時点ですでにディスコン商品ですが、現在販売されているベースモデル(75D)より200万円近く安いお買い得モデルです。モデル選択については、いずれ詳細に書きたいと思います。
「テスラ Model X納車」への1件の返信
[…] 減免措置があり、75%減税になるのだそうです。あれ?今って取得翌年度じゃないんだっけ?と思いつつ、よく考えてみると、納車は昨年の3月なので、もう4月から翌年度だったのですね。 […]